このブログにはプロモーションが含まれている記事があります。
一条工務店の宿泊体験に行ってきたので準備や流れ、チェックポイントなどをレポートするよ🏠♪
宿泊体験をした経緯
まず、私たち夫婦が一条工務店の宿泊体験をした経緯ですが、2023年9月頃から住宅展示場でいくつかのハウスメーカーで来店予約をして話を聞くようになりました。
全国100社以上のハウスメーカー・工務店に一括で展示場来場申込が出来るサイト【持ち家計画】PRになりますが、こちらを経由して来店予約して実際に来店すると来店社数分のAmazonギフトコードがもらえる特典があるので、注文住宅の話を聞いてみたい場合はおすすめです☺️🫶🏻
そしてその中の1つだった一条工務店が第一候補になり、お宅訪問や設備見学などを経て仮契約を結んでいました。
▶︎▶︎▶︎性能最強?!【一条工務店】徹底調査。HUG meのメリット・デメリット
▶︎▶︎▶︎ 一条工務店の住まいの体験館施設へ行ってきた!調査レポ
人によっては仮契約の前に宿泊体験をすることもあるようですが、せっかくなら床暖房を体感しやすい冬に宿泊体験をしたいということで、この時期(2024年1月)になりました。
宿泊棟はアイスマイルプラス
私たちが泊まった宿泊棟は【アイスマイルプラス】でした。
自宅からの近さやスケジュールの空き状況によって決まるようで、私たちはたまたま【アイスマイルプラス】でした。
希望の商品【アイスマート】や【グランスマート】などが決まっている場合は担当さんに泊まってみたい商品を伝えてみると対応してくれるかもしれません。
▶︎▶︎▶︎性能最強?!【一条工務店】徹底調査。HUG meのメリット・デメリット
坪数的には29坪程度の2階建の3LDKでした。
一条工務店 宿泊体験の持ち物
当日の持ち物についてです!
当日の持ち物
- スキンケア
- 化粧品
- 下着
- パジャマ
- スマホの充電器
私たちの宿泊棟には洗顔料、メイク落としクレンジングはありました!宿泊棟によっては化粧水・乳液などのスキンケアもあるところもあるようです。
もちろん、タオル類、お風呂関係(シャンプーやボディーソープなど)や歯ブラシ、髭剃りなどホテルにあるようなものは揃っていました。
この後ご紹介しますが、飲食物なども用意されていたので特に必要ありません。
宿泊体験 到着してからの流れ
チェックインは17時以降で、チェックアウトは翌日9時30分でした。
チェックイン時とチェックアウト時には一条の方がいらっしゃいます。
私たちは18時に行くと伝えていました。都合によりチェクイン時は担当さんではなく別の方がきてくれました。
①現地集合
18時に一条の担当の代行さんと宿泊棟で待ち合わせ(現地集合)宿泊棟と言っても普通の一軒家なので若干探しました😅
②説明/案内
15分~30分程度、家の案内や設備の利用方法などの説明、お願い事項などを説明してもらい、鍵を受け取ります。(この間に、出前が届きました。)
③体験
一条の方は帰られ、あとは家族だけで一条工務店の家を体験。
④キッチンお試し
朝食用の食材がいくつか用意してあったのでそれらを使って朝食を作りました。この時にIHのお試しや、使い終わった食器は食洗機に入れてスイッチを入れておくようにお願いされていたので、食洗機を使ってみました!
⑤お迎え
翌朝9時半に担当さんが到着前に来て、解散。
という流れでした。
私達はその後打合せがあったので、引き続き宿泊棟で打合せを行いました。
宿泊体験の食事について
食事代は1人あたり¥3000まで支給、とありますが、我が家はなぜか担当さんからお寿司の出前を取ります、と連絡があり、注文してくれました。
ただ、2人で6000円まで使えたはずなのにあとで調べたら安上がりの注文をされていました…
まぁ良いのですが…なんだかケチられたようで複雑な気持ちに。笑
飲み物などは飲み放題でコーヒー、紅茶、ジュース、お茶、お水、ワインなどたくさん置いてあり、飲み放題でした。ホットコーヒーやお紅茶のティーバックもありました。
その他にインスタントラーメンやカップラーメンもあって正直注文していただいたお寿司だけでは足りなかったのでいただきました。
朝食用に、卵、ハム、ウィンナー、食パン、があったのでIHの使用感を試すのも兼ねて朝食を作りました。
感想/良かった点と気になった点
実際に1泊してみて良いと感じたところと、逆に気になったところをそれぞれ正直にまとめてみます😊
宿泊体験で感じた良かったところ
良かった点
🩷全館床暖房は噂通り最高♡
🩷設備が使いやすい
🩷思ったよりオシャレ(失礼、わけあり)
🩷建具などの質感の印象が変わった
🩷間取りによって広さが変わることがわかった!
🩷セキュリティが標準で安心
🩷全館床暖房は噂通り最高♡
これは本当に快適でした!暑いぐらいの時もありましたが、普段こたつに入っていても手先が冷たい夫の手が全然冷たくならなかったそうです!
脱衣所もお風呂もトイレも、寒っ!と感じることはなかったです。つまり最高❤️
🩷設備が使いやすい
洗面台やキッチンなど、1泊なので使い込んだわけではないですが、使いやすそうでした♡生活の中で慣れたらもっと使いやすくなりそうだと感じました。
🩷思ったよりオシャレ(失礼、わけあり)
これは入居前の完成宅見学をさせてもらった家がグランスマートだったのですが、正直ガッカリしてしまった経緯がありまして・・・
完成宅見学は引き渡される前の家なので施主さんがいるから失礼承知ですみません、、、すごく安っぽく感じてしまって😢
一条の中での最高グレードなのにこれかぁ・・・と思ってしまったことで、どうしたら上質に見えるか,どうしたらオシャレに見えるか、そのための見積りに加算して土地代が削れ、希望エリアではないところでさえ土地が見つからず、ドツボにハマって、
もう一条工務店で建てるのはやめた方がいいのかも。。。とさえ考えていました。
なので正直、今回の宿泊棟はアイスマイルプラスだし、期待はしていなかったのですが、、
あれ・・・?全然いいじゃん!充分じゃん!!
となったのでした!
🩷建具などの質感の印象が変わった
上に同じ。
🩷間取りによって広さが変わることがわかった!
上に同じ。➕間取りもお宅訪問させていただいたお家や完成宅見学させていただいたお家は少し狭く感じてしまったため、それよりもう少しサイズを大きくしなければいけない🟰金額アップ…💧 と思っていましたが、同じサイズというかむしろ宿泊棟の方が若干小さい坪数だったにも関わらず、断然広く感じたんです!
🩷セキュリティが標準で安心
標準でSECOMみたいなセキュリティシステムが付いていることがわかって(前に説明してもらっていたかもですが😅)夜も安心でした♡
宿泊体験で気になったところ
気になった点
💔主寝室で低周波音がする(by夫)
💔床が硬くて足裏が痛くなる(by夫)
💔車などの外の音は普通にする
💔2階リビングのTVの音が1階でも普通に聞こえる
上2つは夫が気になった点です。
私の鈍感さよ・・・
💔主寝室で低周波音がする(by夫)
夜に主寝室へ行った際、夫が低周波音がする、と言って寝る部屋を変えたほどでした。
翌日、担当さんに伝えたところ、寝室近くのエコキュートかもしれないとのこと。
ロスガード90は近付いても音はわからなかったのと、主に夜中に気になったという点で。
念の為エコキュートやロスガードの設置位置を考える必要があるようです。一条のエコキュートは近隣トラブルに繋がっているケースもあるようなので注意が必要みたい!
💔床が硬くて足裏が痛くなる(by夫)
これも夫が気になったことです。私はよくわからず…
ただこちらも確認したところ、床の硬さは床暖房が原因というわけではなく、EBフローリングシートだからではないかとのこと。床暖房なので無垢の床材はダメでもやはりモクリアや突板なら軽減されるようです。
💔車などの外の音は普通にする
宿泊棟の窓ガラスもトリプルだったはずですが、外の車が通る音は普通にしました。
夫は新聞配達のバイクの音などもしたそうです。
(私は爆睡)
💔2階リビングのTVの音が1階で普通に聞こえる
機密性の高い家、さらに吹き抜けのある家はあるあるのようです。数年前に建て替えた私の実家は輸入住宅で機密性が高く、リビング階段のため1階のリビングの音が2階に丸聞こえなので、やはり一条工務店の家も機密性が高いので同じ現象が起きていました。
これは元々予想していたので、私たちはリビング階段や吹き抜けは無しがいいと考えています。
これから家づくりをするためのチェックポイント
これから宿泊体験をする方や、一条工務店で契約の可能性がある方のために、見どころ・チェックポイントをご紹介します。
宿泊体験のチェクポイント
💛キッチンとカップボードの通路幅
💛タッチレス水栓などオプションがある場合は使用感(自分にとっているか、いらないのか)
💛IHクッキングヒーターや食洗機の使い心地
💛お風呂(バスタブ)の保温性
💛全館床暖房
💛使われている壁紙やアクセントクロス
💛ロスガードやエコキュートの音 etc…
💛キッチンとカップボードの通路幅
キッチンとカップボートの距離は選べるようですので宿泊棟で感覚として掴んでおくと、これよりは狭くて良いかな、とかもうすこいs広めの方がいいかな、などわかりやすいでしょう。
ラシックキッチンか、スマートキッチンかグレイスキッチンなどシリーズによってもカップボードの幅は違うので確認しておくのがおすすめ。
💛オプションがある場合は使用感
タッチレス水栓など宿泊棟にオプションがある場合は使用感(自分にとっているか、いらないのか)を確かめておきましょう!
💛IHクッキングヒーターや食洗機の使い心地
ガスコンロしか使ったことがない人はこの機会に試してみるのがおすすめ。慣れもあるので、慣れたらどうか、ということも想像しながら使ってみるといいでしょう。
💛お風呂(バスタブ)の保温性
こちらは行った日に一条の方からおすすめされたチェックポイントです。お風呂に入った後、お湯を流さずに蓋をして翌日まで放置し、翌日お湯の温度がどのくらいまで下がったのかを確認してみるといいでしょう!
💛全館床暖房
一条と言えば・・・というほど一条工務店おの代名詞とも言える全館床暖房ですが、実際の暮らしの中でどのくらい心地がいいのか、もしくはさほど必要ないと感じるのか、確認してみましょう。
💛使われている壁紙やアクセントクロス
宿泊棟は人気の壁紙やアクセントクロスが採用されていたりします。参考に壁紙やアクセントクロスもチェックしておくといいでしょう!
また、ハグミーやアイスマイルは選べるアクセントクロスは2カ所までなので、自分だったらどこに使いたいかもイメージしておくのもおすすめです♡
💛床や建具の色や質感
宿泊棟が希望している商品やシリーズの場合は床や建具の素材感や色、手触りなども確認します。
💛ロスガードやエコキュートの音
ロスガードやエコキュートの音や低周波音が気になる方もいるかもしれません、(夫は主寝室での低周波音が気になったと言っていました)その場合は、どこに設置したらいいのか打ち合わせ段階で吟味する必要があるため、音についても意識してみましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
設備についてはシリーズによって異なりますが展示場でも確認できます。ただ実際の使用感は1泊とはいえ宿泊体験の時にしかわからないこともあるので、しっかりチェックしておくといいと思います☺️
まとめ
いかがでしたでしょうか?
一条の宿泊体験は行って損なし!それどころか無料で飲み食い出来て自宅のように寛げるので(笑)とっても楽しかったです。
そして新しい気付きもたくさんあり、私たち夫婦にとっては今後の方向転換、指針を変えるきっかけにもなったので、本当に行ってよかったです!
きっと良い点もマイナスな点も見えてくると思うので、ぜひ楽しみながら体験してみてくださいね☺️
自宅の賃貸マンションに帰ってきてから、「寒っ」となってしまった🥺